#
by fleurpeche
| 2014-03-10 16:05
| 習い事
すごい人でしょ??何だと思います?
江の島神社で行われた「豆まき」の様子です!
お友達から楽しいよ~って話を聞いていたので1度行ってみたかったのです。
母と太郎と3人で行ってきました。
この日はお天気も良くて気持ちがいい暖かさでした^^
豆まきは30分おきくらいに何回も行われます。
豆をステージ上から投げてもらってみんな必死にキャッチ!!
私達も必死に豆袋をGET!全部で20袋くらいは取ったかな。
この袋の中に豆と一緒に小さな紙が入っていると景品がもらえるんです!
例えばダイアモンドとか大型テレビとか・・・。ね?魅力的でしょ?
私達も20個ちかくあった袋を1つずつワクワク破っていきました!
でも結果は・・・紙の入っていた袋はたったの1つ!残念!
しかも、貴重なその1つも、当たったのは「エチケット袋」というさみし~い結果。
まあ、いっか。1度は経験出来たしね。
#
by fleurpeche
| 2014-03-10 15:28
| 日々の暮らし
バレンタインレッスンへ行ってきました!
一番心惹かれたのはキッシュ!習ってみたかったのです。
お料理からテーブルまで、バレンタイン一色!
すごい!
ビーツを使ってソースをピンク色にしたり、もう!芸術です。
どれも見た目だけでなく味も最高!デザートも可愛い~^^
帰りにキッシュに使った材料も買って来ました!さて復習せねば。
お教室は麻布十番にあります。なかなか来ることもない場所なので今日は
お教室でご一緒した方に美味しいお店を案内してもらいました。
今度はそのレポも載せますね^^
レッスンへ行っている間、太郎はパパとデート。この日は初めて横浜にある
あんぱんまんミュージアムへ行きました。
最近あんぱんまんが大好きなんです。あんぱんちゃんと呼んでます^^
お土産にパンを買ってきましたよ。
良く出来てるな~
一番心惹かれたのはキッシュ!習ってみたかったのです。
お料理からテーブルまで、バレンタイン一色!
すごい!
ビーツを使ってソースをピンク色にしたり、もう!芸術です。
どれも見た目だけでなく味も最高!デザートも可愛い~^^
帰りにキッシュに使った材料も買って来ました!さて復習せねば。
お教室は麻布十番にあります。なかなか来ることもない場所なので今日は
お教室でご一緒した方に美味しいお店を案内してもらいました。
今度はそのレポも載せますね^^
レッスンへ行っている間、太郎はパパとデート。この日は初めて横浜にある
あんぱんまんミュージアムへ行きました。
最近あんぱんまんが大好きなんです。あんぱんちゃんと呼んでます^^
お土産にパンを買ってきましたよ。
良く出来てるな~
#
by fleurpeche
| 2014-03-10 10:03
| 習い事